あなたの
「はたらきたい!」を応援します
私たちは、介護・医療・福祉など生活の中のさまざまな悩みを解消し、 すべての人が安心して暮らせる社会の実現を目指します。 その一環として、障がいのある方々にはたらく場所を提供し、はたらくよろこびを感じられる環境づくりに取り組んでまいります。 障がいを持つ方々が仕事を通じて社会に参加し、地域で自立した生活を送れるようお手伝いいたします。
おしらせ
- 2021.09.22
- WEBサイトオープンしました。
就労継続支援B型事業所ぽっぽフォーラム
はたらく楽しさを、共に。
摂津市の一津屋にある就労継続支援B型事業所『ぽっぽフォーラム』では、「自分らしくはたらく」「毎日を楽しく生きる」を合言葉に活動しています。みなさんが無理のないペースではたらけるように、その日の体調や仕事の向き・不向きに合わせて作業スケジュールを調整できます。はじめての作業に不安や心配があれば、気軽にご相談ください。安心して通っていただけるように、みなさんの気持ちに寄りそい、全力でサポートいたします。 『ぽっぽフォーラム』で自信をつけ、新しい一歩を踏み出しませんか?
自宅まで無料で送迎
ひとりで通うのが不安な方のために、無料の送迎サービスがあります。職員が車でご自宅⇔事業所を送迎しますので、安心してご利用いただけます。
みんなと同じスタートで安心
『ぽっぽフォーラム』は、2021年10月にオープンしたばかりの新しい事業所。わからないことだらけで不安なのも、みんな一緒です。職員がやさしく、ていねいに仕事を教えます。
暮らしに役立つ仕事内容
『ぽっぽフォーラム』では、主にランドリー(洗たく)業務をお願いしています。はたらきながら、ふだんの暮らしにも役立つスキルを身につけることができます。
就労継続支援B型事業所とは
障がいなどによって、企業ではたらくことが不安だったりむずかしかったりする人に、はたらく場所を提供し、仕事を通じて、はたらくために必要な能力を身につけられるようサポートいたします。 「B型事業所」は、事業所と利用者さまが雇用契約をむすばないため、無理なく自分のペースではたらくことができます。
作業内容・スケジュール
医療・介護・福祉の多方面からサポート
『ぽっぽフォーラム』を運営する『㈱フェリスケア』は、訪問看護ステーションを運営しています。主治医の先生やご家族としっかり連携・協力しながら、利用者さま一人ひとりのニーズに合ったケアをご提案いたします。また、グループが展開している各施設・サービスと連携しているため、さまざまな利用者さまに適した医療・介護サービスが提供できます。
れんげクリニック
長居デンタルクリニック
矢本診療所
れんげハイツ東寝屋川
れんげハイツ西淀川
れんげハイツ黒原
- ■NPO法人れんげメディカルグループ
- ■医療法人 蓮華友愛会
- ■株式会社 フェリスケア
- ■株式会社 JAHC
- ■株式会社 れんげリビングサービス
- ■アジアケアユニオンアジア介護協同組合(ACU)
- ■れんげクリニック
- ■矢本診療所
- ■長居デンタルクリニック
- ■モーニング歯科
- ■れんげハイツ北堀江
- ■れんげハイツ守口
- ■れんげハイツ西淀川
- ■れんげハイツ黒原
- ■れんげハイツ長居公園
- ■れんげハイツ東寝屋川
- ■れんげハイツ井高野
- ■れんげハイツ長居公園みなみ
- ■フォーラム三股
- ■ピア 茨木
- ■ピア 茨木みなみ
- ■デイサービスぽっぽフォーラム
- ■れんげ福祉サービス
- ■リビング福祉サービス
アクセス
所在地:〒566-0043 摂津市一津屋3丁目6-2 TEL:0800-222-3781
アクセス:大阪モノレール「南摂津駅」から徒歩9分